SHOP TOPICS リボルト宮崎店トピックス
2025.08.26
ホンダ ZR-V e:HEV 施工事例です
<車種>
・ホンダ ZR-V e:HEV
・ミッドナイトブルービームメタリック
・2024年式
<施工内容>
・リボルトボディコーティング
・リボルトホイールコーティング
・窓ガラス撥水加工(全面)
・内装コーティング(ステアリング,シフトスイッチ)
ご新規にてお越しいただいたお客様からホンダ ZR-V e:HEVのコーティング施工をご用命いただきました。オーナー様からはメールにてお問い合わせいただき施工の打ち合わせを行い即決でご予約いただきました。ご多忙のなか小林市よりお越しいただき誠にありがとうございます。ご予約いただいた際に施工が混み合っていたためご入庫までお待たせいたしましたが楽しみお待ちいただいているオーナー様にご満足いただけるよう精一杯施工に努めさせていただきました。
新車登録から1年ほどの状態でご入庫いただいたお車となります。窓ガラスは油膜やシミに覆われ視界不良の状態でした。当店の窓ガラス撥水加工は新車、経年車問わず下地処理にて油膜、シミなどの付着物を落として施工しているため撥水剤の食いつきもよく雨天時の安全運転のサポートに役立ちます。
ガラス撥水の施工が終了したら細部洗浄の洗車を行います。
細かい所の汚れや鉄粉等の付着物を除去を行います。
下地処理(磨き)は最小限の磨きで最大限の艶を引き出す事ができる「Revolt adjust system(リボルトアジャストシステム)」にて行いました。当店の磨きは限りある塗装をむやみに磨くことはせず塗膜の厚さは確保し、負荷は極力抑えながら行いますので深い傷やクレーター化したシミは追い込まずにあえて目立ちにくいようぼかしたりを行う場合があります。
「リボルトボディコーティング」はベースコートとトップコートの2層コーティングとなります。従来のガラスコーティングに付きまとう雨シミ・ウォータースポットの問題を軽減する事ができるだけでなく施工後のお手入れも簡単に出来るためセオリー通りの洗車をしていただくことで施工直後の仕上がりの美しさを“楽に長期間維持できる”ということを可能にしたコーティングです。
コーティングの施工範囲も外装の塗装面だけという業者さんも多いですが当店では全てのコースでヘッドライト、テールライト、ドアヒンジ、ドアステップ、バックドアの開閉部分、ボンネット裏側、給油口の内側、未塗装樹脂パーツなども標準施工範囲となっています。
また、今回はホイールコーティングもオーダーいただきました。路面から巻き上げられる汚れ等に加えブレーキダストで常に過酷な環境下におかれている事の多いホイールにもコーティング施工を行うことで普段のお手入れが格段に楽になり綺麗な状態を保ちやすくなります。
ホイールコーティングの施工が終了したら内装コーティングの施工を行います。
当店が取り扱っているシート、内装コーティングは素材繊維へしっかりと保護膜を染み込ませている為、汚れが付きにくく、一度ついてしまっても取れやすいというメリットがあります。施工後の普段のお手入れも簡単に出来るため新車購入の綺麗な時にコーティング施工をすることをオススメしています。新車以外のお車でもコーティング前のクリーニングにて汚れをある程度落としてからコーティング施工しておりますのでご安心下さい。レザーコートと言うと「テカリが出るのではないか」「滑りやすくなるのではないか」など心配される方も多いかと思いますが当店のコート剤はさらっとした自然な手触りのため変にテカリやツヤツヤになることもなく自然な風合いを維持したまま繊維自体に汚れが付きにくく、傷や擦れにも強い特性を持たせていきます。
内装コーティングの施工が終了したら車内清掃と最終確認を行いオーナー様へお引渡しとなります。
コーティング施工後のお車は、セオリー通りの洗車を心がけていただくことで施工直後の様な美しさを長期間維持できるかと思います。
仕上がった愛車とご対面いただいた際にオーナー様からお喜びいただけました。ご満足いただけたようで大変嬉しく思います。
この度はご用命頂きまして誠にありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。
【リボルト宮崎】
〒880-0936 宮崎県宮崎市天満1-1-3
TEL:0985-73-9333
revolt@revolt-miyazaki.com
SHOP INFO リボルト宮崎店

ADDRESS | 〒880-0936 宮崎県宮崎市天満1-1-3 日建ビル1F |
---|---|
TEL | 0985-73-9333 |
FAX | 0985-73-9333 |
revolt@revolt-miyazaki.com | |
OPEN | 不定休 AM10:00~PM7:00 ご予約の施工の兼ね合いで作業の手を止め、じっくりとお話を伺うことが難しい時間帯も多く、御見積り・ご相談でご来店の際は事前連絡をお願い致します。ご予約なしの突然のご来店はご対応出来かねますのでご了承ください。 |